熊本大学 × SDGs
熊本大学SDGs宣言
~Face-to-Faceのコミュニケーションで課題に向き合い、持続可能な社会へ貢献~
私たち熊本大学は、2015年に国連が採択したSDGs(持続可能な開発目標)の達成に向けて、学生?教職員一人ひとりが、身近な課題も世界の課題も「自分ごと」として考え、大学として“One Team”となって取組を推進することを宣言します。
阿蘇や天草など豊かな自然に恵まれ、時には地震や豪雨による災害といった自然の猛威と対峙してきた熊本に位置する熊本大学は、これまでも持続可能な社会の実現に向けて、取り組むべき課題と向き合い、挑戦してきました。この歩みをさらに推し進め、私たちが持つ知の力を結集?発揮して、「妥協なく描く未来」に向けた創造を行います。
熊本大学は、SDGsの達成に向けた取組を通して、身近な人々や地域?社会?世界の様々なパートナーとFace-to-Faceで対話し、価値観を共有することによって、さらに新しい価値を創造する「共創」を推進します。
環境やエネルギー問題に限らず、未来により良い世界を残すために、世界全体で取り組む国際目標がSDGsです。熊本大学は、学問分野や国境、世代を越えた多様な人材が活躍する知の集積拠点として、SDGsの実現に向けて、新しい時代を切り拓く人材を育成し、より良い未来を実現するための研究を推進することで、世界や地域社会へ貢献し続けます。
「できるかできないかではなく、やるかやらないか。」私たちは、実行を通して、この困難な時代に挑みます。
令和3年8月25日
熊本大学 学長
阿蘇や天草など豊かな自然に恵まれ、時には地震や豪雨による災害といった自然の猛威と対峙してきた熊本に位置する熊本大学は、これまでも持続可能な社会の実現に向けて、取り組むべき課題と向き合い、挑戦してきました。この歩みをさらに推し進め、私たちが持つ知の力を結集?発揮して、「妥協なく描く未来」に向けた創造を行います。
熊本大学は、SDGsの達成に向けた取組を通して、身近な人々や地域?社会?世界の様々なパートナーとFace-to-Faceで対話し、価値観を共有することによって、さらに新しい価値を創造する「共創」を推進します。
環境やエネルギー問題に限らず、未来により良い世界を残すために、世界全体で取り組む国際目標がSDGsです。熊本大学は、学問分野や国境、世代を越えた多様な人材が活躍する知の集積拠点として、SDGsの実現に向けて、新しい時代を切り拓く人材を育成し、より良い未来を実現するための研究を推進することで、世界や地域社会へ貢献し続けます。
「できるかできないかではなく、やるかやらないか。」私たちは、実行を通して、この困難な時代に挑みます。
令和3年8月25日
熊本大学 学長
「熊本県SDGs登録制度」に登録されました
熊本大学は、熊本県が創設した「熊本県SDGs登録制度」に、令和3年8月25日付けで登録されました。
「熊本県SDGs登録制度」は、熊本県内の企業や団体等が、自らの活動とSDGsとの関連性を認識し、SDGsの達成に向けた具体的な取組を推進することにより、SDGsの普及を促進することを目的として、新たに創設された制度です。
? 本制度への登録にあたり、熊本大学では、以下の内容を「2030年のSDGs達成に向けた経営方針と目指す姿」として掲げています。
?新しい価値を創造できる人材の育成のため、学内外の教育の充実を図り、質の高い教育を提供する
?地元自治体等との連携?協力体制を構築し、地域のニーズに応じた教育及び研究を推進することで、産業活性化の充実を図る
?研究拠点大学として先端研究に磨きをかける
?地元自治体等との連携?協力体制を構築し、地域のニーズに応じた教育及び研究を推進することで、産業活性化の充実を図る
?研究拠点大学として先端研究に磨きをかける
掲げた3つの大きな指針に加え、新たに策定した「熊本大学SDGs宣言」の下、熊本県や登録事業者等と共創し、今後さらにSDGs達成に向けた取組を推進していきます。
?【参考】熊本県SDGs登録制度(熊本県ホームページ):https://www.pref.kumamoto.jp/soshiki/18/80968.html