熊本?学職員の選考採?試験 ※「九州地区国立大学法人等職員採用試験」を課さない熊本大学独自の採用試験です。

選考採用試験

募集案件 試験予定日 詳細?応募書類等

〇募集職種:一般職員(事務職員)

〇採用予定数:6名程度

〇採用予定日:
令和7年7月1日以降できるだけ早い時期(採用日は応相談)
※令和8年3月卒業予定者は、令和8年4月1日

〇受験資格
(1)平成2年4月2日以降に生まれた者
(2)4年制大学を卒業した者
(令和8年3月31日までに卒業見込みの者を含む。)

〇申込(エントリー)期間
令和7年4月7日(月)~令和7年4月17日(木)

〇エントリーシート提出期間
令和7年4月7日(月)~令和7年4月22日(火)

※その他詳細は募集要項のとおり

〇第一次試験:
書類審査

〇第二次試験:
筆記試験(作文)?一次面接試験
※一次面接試験日時:
令和7年5月14日(水)~19日(月)のうち指定する日時

〇第三次試験:
二次面接試験
※二次面接試験日時:
令和7年5月28日(水)~29日(木)のうち指定する日時

募集要項

マイナビ2026トップページ

マイナビ2026会員登録方法

※事務系職員の仕事案内については、こちらを御参照ください。

〇募集職種:一般職員(技術職員(施設系の建築))

〇採用予定数:若干名

〇採用予定日:
令和7年7月1日
※場合によっては、採用予定日より早く採用する可能性があります。

〇受験資格
(1)昭和60年4月2日以降に生まれた者
(2)大学、高等専門学校、高等学校又はそれと同等以上の学校で工学系(建築分野)の専門課程を卒業?修了した者

〇業務内容
熊本大学の事務組織の施設関係部署において、建築に係る次の業務に携わっていだだきます。
(1)施設設備の計画、整備及び管理に関すること。
(2)施設設備の維持保全に関すること。
(3)設計?工事監理業務に関すること。
(4)施設マネジメントに関すること。


〇申込期限
令和7年4月16日(水)17時必着

※その他詳細は募集要項のとおり

〇一次選考:
書類審査

〇二次選考:
筆記試験(論述)及び面接試験
※令和7年5月8日(木)に実施予定

募集要項

履歴書(様式)

※技術系職員の仕事案内については、こちらを御参照ください。

〇募集職種:一般職員(教育研究系技術職員)

〇採用予定数:1名

〇採用予定日:
令和8年4月1日以降で可能な限り早い時期

〇受験資格
(1)大卒以上
(2)大学における研究?教育支援に係る技術業務に興味がある者
(3)コミュニケーション力があり、多角的な視点で主体的に業務を推進できる者
(4)最先端の分析機器を扱うための高度な専門的技術を習得する上で必要とする化学?生物?生命科学等の基礎的知識がある者

〇業務内容
(1)熊本大学本荘?大江地区の研究施設における共用設備?機器群の運用?管理及び受託分析?解析等の研究支援サービスの拡充に関する業務
(2)オープンイノベーションセンター(OIC)の生命科学分野における共用設備?機器群の利用促進及び学内外の連携を目的とした統括的な研究?技術支援に関する業務
(3)その他研究開発戦略本部技術部門が必要と認める業務


〇申込期間
令和7年7月1日(火)~9月10日(水)

※その他詳細は募集要項のとおり

〇一次選考:
書類審査

〇二次選考:
筆記試験及び面接試験
※令和7年10月3日(金)に実施予定

募集要項

お問い合わせ

人事課 人事企画チーム

096-342-3137