お知らせ[研究]
-
研究文部科学省ミュージアム「情報ひろば」において子ども霞が関見学デーが開催されました
公開日:2013.08.12
-
研究沿岸域環境科学教育研究センター?合津マリンステーションが文部科学省の「教育関係共同利用拠点」に認定されました
公開日:2013.08.09
-
研究文部科学省の「研究大学強化促進事業」に採択されました
公開日:2013.08.07
-
研究建築という種まきで“まち”を育てていく
公開日:2013.07.31
-
研究パルスパワー科学研究所の秋山秀典所長が「IEEE Kirchmayer Graduate Teaching Award」を受賞
公開日:2013.06.25
-
研究“地域×スポーツ”で新たな未来を切り開け!
公開日:2013.06.21
-
研究熊本大学埋蔵文化財調査センター速報展示2016「RENGAー遺跡から見えた近代ー」の展示説明会を開催しました
公開日:2013.06.12
-
研究「地下と地上の文化財散歩」を開催しました
公開日:2013.06.12
-
研究本学学生がアメリカ泌尿器科学会で最優秀ポスター賞を受賞しました
公開日:2013.06.11
-
研究明日の世界は変えられなくても“いつかの未来”を変える
公開日:2013.04.30
-
研究渡邉純二客員教授が、第25回中小企業優秀新技術?新製品賞 産学官連携特別賞を受賞しました
公開日:2013.04.22
-
研究KUMADAIマグネシウム合金が米連邦航空局(FAA)で策定中の燃焼試験に合格しました!
公開日:2013.04.18
-
研究予防医学が健康的な未来を作りだす
公開日:2013.04.01
-
研究合言葉は、“あなたにも救える命がある”
公開日:2013.03.21
-
研究国立六大学で包括連携協定を締結しました
公開日:2013.03.08
-
研究田中正造に学び、“真の文明”を築くために
公開日:2013.03.06
-
研究「発生医学の共同研究拠点」に関するWEBアンケートにご協力ください
公開日:2013.03.01
-
研究先進マグネシウム国際研究センター長の河村能人教授が「第10回本多フロンティア賞」を受賞
公開日:2013.02.26
-
研究ワクワク!心躍る瞬間が、研究者の特権
公開日:2013.02.06
-
研究「熊本大学60年史 部局史編」をリポジトリで公開しています
公開日:2013.02.01
-
研究人を育て、助けるインターフェース開発
公開日:2013.01.17
-
研究先進マグネシウム国際研究センター長の河村能人教授が「科学技術への顕著な貢献2012(ナイスステップな研究者)」を受賞しました
公開日:2012.12.21
-
研究星野准教授?小林教授が携わった「曽木の滝分水路」が2012年度グッドデザイン?サステナブルデザイン賞を受賞
公開日:2012.12.07
-
研究創薬は、世界の医療を変える!
公開日:2012.12.06
-
研究人に、街に、“心地良い”景観デザイン
公開日:2012.11.28
-
研究熊本大学、第34回全国国立大学生涯学習系センター研究協議会を開催
公開日:2012.11.14
-
研究名誉フェローの称号が授与されました
公開日:2012.11.08
-
研究平成24年度「科研費」審査委員の表彰が行われ、本学から江藤正俊教授と富澤一仁教授が表彰されました
公開日:2012.11.08
-
研究「柴三郎プログラムキックオフシンポジウム」を開催しました
公開日:2012.10.19
-
研究山中伸弥 本学客員教授がノーベル生理学?医学賞を受賞
公開日:2012.10.09