教育学研究科
教育学研究科は、修士課程の大学院研究科として昭和61年4月に設置され、平成21年4月から、学校教育実践専攻と教科教育実践専攻の2専攻で構成される組織となりました(修士課程は令和2年度から学生募集を停止しています)。その後、平成29年4月に、教職大学院の課程(教職実践開発専攻)を新設(入学定員15名)、令和2年4月から、学校教育実践高度化コース、教科教育実践高度化コース、特別支援教育実践高度化コースの3コース制を導入し、入学定員30名に改組?拡充しました。
教職大学院では、学校教育の現場や教育委員会等との密接な連携に基づき、理論と実践の往還?融合を通じた高度な教員養成及び教員研修の体制を整え、機能強化を図っています。学部卒の大学院生と現職派遣大学院生、研究者教員と実務家教員の協働により、高度な実践的指導力の育成を目指す点に特色があります。修了者には教職修士(専門職)の学位が授与され、教員専修免許状も取得できます。
教育情報の公表
1.大学の教育研究上の目的に関すること
|
2.教育研究上の基本組織に関すること
|
3.教育組織等に関する情報
1)教員組織について
2)教員(専任教員)の数
3)教員の業績
|
4.学生に関する情報
|
5.教育課程に関する情報
|
6.学修成果に係る評価等に関する情報
|
7.学修環境に関する情報
1)キャンパス情報
2)大学施設の概要
3) 附属図書館 (附属図書館HP) 4) 福利厚生施設 5) その他の施設 6) 課外活動(サークル)の紹介 |
8.学生納付金に関する情報
1) 入学料、授業料 2)その他の費用 3)宿舎に関する費用
5) 授業料免除 |
9.学生支援と奨学金に関する情報
1)学内の学生支援組織
2) 奨学金の概要 3)留学生に対する支援
5) その他学生支援の状況 |
10.その他の公表情報
【教育活動の状況】 1)教育活動の規模
3) 外国人教員数 4)研究成果に関する情報 5) 教育外部資金の獲得状況 【国際化の状況】 1)教育の国際連携の状況
3)国際的な諸課題への取組の姿勢 熊本大学フォーラム 3) 国際化推進体制 (グローバル推進機構) 4)留学生への対応
6) 海外のOB会等の設置に係る情報 |
11. 外部評価実施状況
|
12. 学部?研究科等の設置に関する情報
|
このページの項目に関してのお問い合わせは、項目毎のページを開いていただき、そのページに記載されている問い合わせ先にお願いいたします。