令和7年度熊本大学?熊本大学大学院入学式を挙行しました
令和7年4月4日(金)に、熊本県立劇場にて令和7年度熊本大学?熊本大学大学院入学式を挙行しました。
式では小川久雄学長から新入生2,616名の入学が許可され、式辞では「今までの人生で得てきた知識、経験、交友関係を大切にしつつ、熊本大学でさらなる「自分磨き」を行い、将来、社会に貢献できる人材になってもらいたいと思います。」と述べました。
これに対して、新入生を代表して法学部法学科 池田 裕一(いけだ ゆういち)さんから「自然と歴史に彩られたこの地で学び、その学びを深めながら、自らの成長を社会へと繋げ、より良い未来の創造に貢献することをここに誓います。」と入学者宣誓が述べられました。
式典後は、熊本大学フィルハーモニーオーケストラによる演奏や熊本大学体育会応援団、応援団チアリーダー部「BLAZES」による演舞が行われ、新入生を歓迎しました。
また、式の模様はインターネットによりライブ配信するとともに、熊本大学学生サポートサークルによる要約筆記(文字通訳)が行われ、舞台上のスクリーンを使ってテロップ形式で文字を映し出しました。
?学長式辞は?こちら?から
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ??
?
お問い合わせ
熊本大学総務部総務課広報戦略室
096-342-3119
sos-koho[AT] kumamoto-u.ac.jp ※ [AT] を @ に書き換えてご使用ください。